
中島 雪枝
経歴
- 1995年 3月
- 明治大学法学部卒業
- 2001年10月
- 弁護士登録(54期・第一東京弁護士会)
- 明哲綜合法律事務所入所
- 2008年 3月
- 事務所合併により成和明哲法律事務所に名称変更
(パートナー弁護士となる) - 2018年 9月18日~
- 明哲綜合法律事務所
弁護士会での活動
- 2001年~
- 第一東京弁護士会 総合法律研究所 会社法研究部会部会員
- 2004年~
- 第一東京弁護士会 総合法律研究所 倒産法研究部会部会員
- 2005年~2006年
- 第一東京弁護士会 司法修習委員会幹事(59期修習指導幹事)
- 2008年~2009年
- 第一東京弁護士会 司法修習委員会幹事(新62期修習指導幹事)
- 2009年~2010年
- 第一東京弁護士会 新規登録弁護士研修部会委員
- 2013年 4月~
- 第一東京弁護士会 成年後見に関する委員会委員
- 2017年10月~
- 第一東京弁護士会 総合法律研究所 遺言信託実務研究部会部会員
- 2018年 4月~
- 第一東京弁護士会 男女共同参画推進本部委員
事務所外の活動
- 2006年 6月
- 株式会社Asterisk Works社外監査役(2009年1月退任)
- 2010年 3月
- 代表取締役の職務代行者に選任されて業務執行(ミレニアムインベストメント株式会社)(2010年10月まで)
- 2014年 4月~
- トスコ株式会社社外監査役
- 2017年 9月~
- 株式会社三菱総合研究所 嘱託研究員(経営コンサルティング事業本部・事業戦略コンサルティング担当)
- 2018年 5月
- 中央区社会保険協議会主催・親族向け成年後見研修会 講師
主な取扱分野
主な著書
「倒産事件処理マニュアル」(新日本法規出版・共著)
「倒産判例インデックス」(商事法務・共著)
「こんなときどうする会社役員の責任Q&A」(第一法規出版・共著)
「Q&A新会社法の実務」(新日本法規出版・共著)
「会社役員の法務必携」(清文社・共著) など